忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


嬉しい営業妨害があった

うちの店は一階で、道路に面しているわけだが

(もちろん天気が良い日はテラスで食事するお客さんもたくさんいます)

その道路にバイク留めてた女の子に風がイタズラをしていたわけである。

そりゃ僕も男の子なわけで

テラスに一番近い、既に綺麗に拭いてあるテーブルをさらに綺麗にすべく拭きにいったわけだ

まあどんなに拭いたところでテーブルがそれ以上綺麗になるとは思えないけど

そんな無駄な仕事しつつ、目線はしっかり外へ

忙しい中、僕の仕事を邪魔したあの子はとても罪な子であると思う。





…あれ?この2日間の日記だけ見ると、ド変態じゃん俺。

えー。なんか真面目な話でもひとつしとこう



歌舞伎ってまあ家によって階級がわかれてて

歌舞伎界(なんていうんだっけ、相撲だったら角界だよね、歌舞伎だったら・・・)

の王者は言わずと知れた市川家である。(←これ知らなかった人、覚えといた方がいいよ)

で、市川家の者には、昔からあるしきたりがあるのです

その中の1つについて今日はお話してみたいと思う



「市川家の者は目の大きな女性と結婚しなければならない」



生まれてくる子供の目が大きくなくてはならないのである。

目の細い子供が生まれても、それはもう市川家の子供として認められないと言っても過言で無い。

その理由の最大の原因とも言えるのが

市川家の十八番



「睨み」



であろう。

この歌舞伎は非常に短い

およそ3〜5分といった所だろう。

そこで役者は最後の演技、そして最大の演技

睨み

をするわけである



目を大きく見開き

目を寄せて

そして一気に睨む!



この演技をするのに、役者の目が細かったらクソなわけだ

だから市川家の者は目の大きな女性と結婚しなければならないのである。

もちろん海老蔵さんも目の大きな女性と結婚するわけである。



はいはい、しうまいの知恵袋。

ちょっと賢くなったでしょ

今度昔の友達とかに自慢してみな

微妙な反応されるだけだから

んじゃ、アデュー
PR

やってしまいました。

寝過ごしました

しかも、前回とは違い今回はもう上りがありませんでした

とりあえず清算しなきゃなーって思って

駅員に声をかけると

「鎌倉からで150円ですね」

「…すいません、これしかないです」

と言って財布の中身の132円を見せました

後日払いに来いとのことなので

偽名と嘘の番号と住所を書いた紙を渡しました

こっちからすれば起こしてくれなかったそっちの不備だ!

と言いたいところですからね、払う気なんかねーよ、ハゲ





ただいま少々音声が乱れております





っと、スイマセン。疲れのせいか多少言葉が汚かったですね

で、お金はもちろん132円しかないので、タクシーに乗ることなんかできず

徒歩で家路についた次第でございますが

私、普段からあまりメールをしないんですよ

高校時代の友人が、毎日彼女と100通を数えるメールをしてたのとか

結構引き気味で話を聞いてたんですけど

今日なんとなく メールをしたい って気分がわかった気がします

人気のない暗い、寒い夜道を独りで歩いていると

最近気になるあの子とメールしたい!

みたいな気になりました

まあこんな夜中にメール送ったら迷惑なんでそんなことしないわけですが

っていうか、メール送ったところで返ってくるかどうかもわからないからね



はいはい、どーせぼかぁ嫌われ者ですよ っと。



リアルではメールできない と分った僕は、妄想の中でメールすることにしました

これが思いの外面白い!

てなわけで、90分間ひたすらその子とメールしてたわけですが

いやー、いいねー。

もうなんでもかんでも思い通りなんだから

もちろん最終的にはお付き合いする形でメールも終了したんですが

家の前でセンター問い合わせしたら一件も来てなかった時に現実に引き戻されました。





にしても、90分間もひたすら妄想だけで楽しんだ自分ってどうなんだろーなあ

結構危ない人だよねー

前々から感じてはいたけど

ていうか、前にも書いたけど

変態なんですかね?

あーあ、にろと同類か

寝よ寝よ、アデュー月ZZZ

えー、前回の日記はグチになってしまったので(スイマセン)

こないだ行った介護体験について書こうかと思います。



さて、夏休みに5日間デイサービスで体験してきた僕は

なんとなくの流れっていうか、どういう態度で臨めばいいのかわかった気でいましたが

やられました

なんていうかね

ハッキリ言って「介護体験」じゃなくて「雑用・その他」って感じでした

来週の金曜日に運動会をするらしいのですが

僕ら体験生の役割は

ストップウォッチやら用具の出し入れ、得点、審判…

あの…?

いやいや、おかしいでしょ。

どのへんが「介護体験」なんすか?

やられました

前回の介護体験で一緒だった人の話では

「養護学校楽しかったよー」

等の意見を聞いてて、少なからず楽しみにしていたのですが

スゲーつまらなかったです。

ま、楽っちゃ楽なんだけどね 笑



あと、その盲学校の印象なんですけど

なんか先生と生徒はまったく別 って感じでしたね

生徒は生徒で楽しんでて

先生は淡々と仕事をこなしてる

そんな感じでした。

一応教師を目指してる僕としては

その光景がかなりショッキングでした





さんざ介護体験嫌だ!

って言ってきた僕ですけど、認めましょう。

前回の5日間に関しては普通に楽しかったし、やって良かったなって思います

普通に僕の記憶に刻まれたでしょう



が、今回の体験はほぼ100%記憶に刻まれないです。



あ、こないだ金曜サボッタから

休むって伝えてないじゃん

あー。先生探して公務って伝えなきゃなあ

まあ別にいいか、欠席扱いでも

僕が横になってたことで座れない人がでた

っていうなら話は別だ

そうじゃないっしょ?



ムカつく



イタズラ?

それ、勘違い。

笑えない冗談



こっちゃ疲れてたんだよ

バンド練の前に少しでも寝たかったの

ウザイからシカトしてたけど

調子に乗りすぎ



まー「彼」がウザイのは前からだけど

さすがに今日はキレそうだった。



しかも留年するんでしょ

来年もサークルに顔だすのかな

さすがにこないかな

こなければいいな

つか、くんな



あと、しかける方もしかける方

相手を選べ相手を

スゲーしつこかったんですけど、「彼」

どーしてもイタズラしたいんだったら

自分でするか、もっと人間としてまともな人間チョイスして

被害受けるのはこっちなんだから





って、こんなとこに悪口書くの良くないけど

サークルは気分良く過ごしたいから、あんまり誰が嫌いみたいなこと言いたくなかったけど

どっかに吐き出さないとほんとにイライラ積もりそうだったから

一番吐きやすいここに書いちゃった。

いいや、公開しちゃえ

気付いた時にはもうかなり遅い

前に書いたあれなんだけど

未だに忘れられないっていうね



初恋もそうでした

ずーっと忘れらんなかった



自分でチャンス潰しちゃうんだからね、凹むよね

もうあれから2ヶ月近くたつのになあ

あー、6年ぶりの本気の恋はどこへやら

次に本気になるのはいつのことやら

そういえばもう今年度成人式だ

20歳だ

なんと悲しいteenagerでしょ

ま、いっか。





ってことで、いつだかヤノさんに期待された昔話でも

って思ったけど、書くの結構恥かしいね

やっぱやーめた

[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
«  Back :   HOME   : Next  »
最新コメント
[02/17 xqrpmgk]
[01/27 tubes]
[01/16 freeones]
[12/16 NONAME]
[11/21 KOZU]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
忍者ブログ [PR]