忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


良かった良かった

昨日バイトはトガシ君と一緒でした。ヤル気0→50

くらいにはupしたかなあ。

まあおかげで今日2・3限休んじゃったけど…

6限もまともに聞いてなかったしね…





なんか地元にハワイアンショップできたっぽし。

行ってみたいけど、1人で行くのもねぇ?

誰か一緒に行ってくれる女の子募集





と、明日はバンド練だ。

テーマとれるようにしとかなきゃ。



ガンバレ、俺。
PR

はい給料入りました

はいCD欲しい

はい買いました



ってことで、先月と合わせると一気に15枚くらいCD増えました。

今回入手したのは



charlie parker with strings / april in paris

前々から欲しかったやつです。これはvol2なんで、次はvol1を探します。



sonny rollins / saxophone colossus

言わずと知れたjazz至上に残る名作中の名作!



gary thomas / found on sordid streets

ジャケ買い



eric dolphy / outward bound

 ドルフィー聴いたことなかったんで。



pat metheny / american garage

いっつもsaxばっかじゃ…ねぇ?ギターだけでなくマルチプレイヤー。プロデュースもお手のもの。天才パットメセニーから一枚。



john scofield / flat out

 ギターの名手「ジョンスコ」。ちなみに今これが流れてます。





と、まあこんな感じです。今日はゆっくり音楽を聴…これからバイトじゃん。朝までだよ。

今日トガシ君いないっぽいしなー。つらいバイトだ。トガシ君いれば面白いんだけど。



あとね、ほんとはDjango Reinhardt のCD欲しかったんだよねー。

んでも見つけられませんでした。一応ジャンゴのスペースはあったんだけど、CD置いてないのね…。



さて、今月の給料の行方はミニコンポですかね。来月はタンテでフィニッシュ。

お金足んな〜い。

6月ライブ

6月26日(日)



今回も東京TUCにてライブします。

で、今回も自分は1バンドです。

Jazzはやらないですね(笑)

Jazz研の人はみてるはずないからネタバレにはなるけど曲紹介

Davi Sunborn

Larry Graham

Jamiroquai

から各一曲づつですね。

んー、どれもムズイです。困ってます。

もしかしたら出席とらない授業はライブ終わるまで出なくなるかもしれませんね。



時間があって暇な人はどうぞお越し下さいな。

風邪ひいたっぽいです。

はなみ〜ず のどイタ〜イ あたまクラクラ〜

はあ、これがゴールデンウィークの幕開けかいな…



さて、この10日間はというと相変わらず忙しくて

9:00〜19:30まで授業(もちろん空いてる時間もありますよ)

19:30〜23:00までサークル(これが息抜き)

で、家かえるころにはもう江ノ電なくって、鎌倉駅から歩いて30分 みたいなね

おかげで家ついたら深夜1:30とかですよ

で、また朝の7時に家でて って

自分にお疲れ様です。



で、この10日間の出来事はいくつかありまして



電車に痴漢現る

 これはもう題名の通りです。何が笑ったって、女性が逃げた時の痴漢の一言

「きみ、今日うんこしてきた?」

まったくもって意味がわかりませんでした。



6月ライブ

 これはサークルの6月ライブです。今回は色々なとこから誘われてなんと今3バンド

…もあるので、どれか一個断ろう。



デート

 女の子とデートしました。ふふ

楽しかったです。

ほのぼのした感じがいいですね

男友達と2人で遊びに行くのとは訳が違います





あぁ、今日は良い天気だなあ

今日も疲れたー

データ解析のさ、宿題の演習問題さ

ごめん、演習1で既にわっかんねー!

つか、ムズイでしょ。

情報処理の期末課題よりムズイんじゃね?

誰かたちけてー



って、ことですんごい内輪ネタなんですけど

まあ学校が大変だと、そういうことです

今日はなんか面白いことあったかなー?

んー…特にはないかしらん?



あー、生協のお姉さんかぁわいーなー

[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80
«  Back :   HOME   : Next  »
最新コメント
[02/17 xqrpmgk]
[01/27 tubes]
[01/16 freeones]
[12/16 NONAME]
[11/21 KOZU]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
忍者ブログ [PR]