忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


木曜日が金曜日で金曜日が木曜日で。。。

くそ、勘違いしちゃったせいで色々授業でれなかったじゃん。

あーあーあー、若年性アルツハイマーだ。

介護体験行く前に介護されてしまいそうだ

助けてアンパンマン!





今日はサークルの人達に連れられて学校近くのファイアーバーガーへ

めっちゃくちゃ高いけど、美味しいとのことで行ってきました。

いや、ほんと高かったですよ

ハンバーガー950円とかですよ

味はですね

美味しかったです

けど、これがハンバーガーの限界なのかな?って感じ。

美味しいハンバーガーってのはきっとこれが究極なんだと思うと

可哀想な食べ物だなあ。



チキンカレー、大盛無料、コーヒー付き。のがいいかなやっぱ。

水道橋の方には安いうどん屋だかなんだかあるらしいです、今度はそこ行ってみたい。
PR

きたる7月25日からのテストの皮きりとでも言うべきか。

今日は教職課程の代数学がテストでした。

まあカンペとか駆使して8割くらい解けたかな?

でも、このテストは成績の15%程度だそう。

後期のテストが鍵を握っているらしいです。

つか、先生3割がた黒板に答え書いてたけど、いいのかね?(笑





で、テストも終わったんでなんかCD見に行こうと思い御茶ノ水へ

っつってもこの時間だともう大体のお店閉まってるのね。

ユニオンは前日覗いたばっかりだったんで、ヴィレヴァン行きました。

お香がソロソロ無くなってきたから買いました

前と香り変えちゃいました

今度はなんか柑橘系の香りね。

これも中々グッドですわ。



何気3日連続更新してるのに、更新時間のせいか1日置きっぽいのがやだから

修正してしまおう、なんか眠くないし。

カテゴリも最近ミュージック更新してなかったから

新しく買ったCD情報とかは分けちゃおう。

こんなことして明日2限に起きれないんだろーなー…





あ、そういえばね、ヴィレヴァンにね

前線

とかそんな雑誌だと思うけど、微妙に相武さんの写真のってた。

しかもいつもとかなり雰囲気違うの。

こーゆーのもかわいいなあって思った。

先輩からHorace Silver3枚借りました。

なんとそのうちの1枚にはMichael Breckerが参加!!

好きなんですよ、このアーティスト。

ちなみにそのCDには他に、兄のランディと、ベースはロン・カーターっていう超豪華メンバー!!

たまりません。

でもね、このマイケルさん、病気にかかっちゃったらしいんですよ…

しかも、白血病に発展する可能性がかなり高い脊髄の病気。

夏のコンサートも全てキャンセルの大事態です。

部室で先輩と一緒に嘆いてました

今日はまあ1,2,3限休んで4限からっていうね

しかも6限休講だったし。

あー、ついてないなあ。

しょうがないんで家帰ろうかなーとか思ったけど

やっぱ家じゃ勉強しないだろうなあと思いなおし

八重洲地下のスタバで2時間くらい勉強してみる。

やっぱスタバ高いや。





と、今日から相武さんの出演するドラマが開始。

かわいいな〜 とか思うけどさ

案の定ドラマ自体が痛くてあんま見れない。

なんかもっと良いドラマに出てくれないかなー。

来週も見たいと思わせるようなやつに。





情報処理と情報数学手に入れましたぜ!

よって



教科→過去問の有無→持ちこみの可否



メソッドエンジニアリング→有→



品質管理→有→



データ解析→有→



電気工学→ →可



情報数学→有→



情報システム→有→可



解析→有→可



OR第2→有→可



憲法→心配なし 



科学思想→心配なし



線形第1(再試)→有→否



数学B(再履)→心配なし



あぁ、あと電気工学だけじゃん。

みんな、俺に感謝しなさい。





あ、今もっとも新鮮な情報入りましたよ。



母が深刻そうな顔で…



「ちょっといい?」



(え?何?)



「うちの猫ね…」



(え?やだよ、聞きたくないよ、そんなこと。嘘でしょ?)







































「表彰されるの」















聞けば、なんか長寿猫として湘南獣医師会から表彰されるらしいです。

いやー、スゴイね。なんかスゴイよね。

いや、うんスゴイよ。

おめでとネ!!

Plays/FNB

Know what I mean?/Cannonball Adderley

Two Blocks From The Edge/Michael Brecker

the Brecker Bros. collection vol 1/Brecker Brosers

Fantasia/Kenny Drew



最近は本田雅人ばっかり聴いてるなあ。

Ponta Boxも聴きたいんだよね。

日本人jazzをもっと聴きたいと思いつつ、他にも色々聴きたいのはあるわけで。

今月の給料でパソコン買おう、うん。

早く給料日にならないかなー。

[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77
«  Back :   HOME   : Next  »
最新コメント
[02/17 xqrpmgk]
[01/27 tubes]
[01/16 freeones]
[12/16 NONAME]
[11/21 KOZU]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
忍者ブログ [PR]