日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だめ、くじけそう。
たはー。
たはー。
PR
驚くくらい退屈な大学の予定を済ませ(実際それは本当に退屈なんだ)
世の中は良く出来ている、黒の次は白が、喜びの後には悲しみが、退屈なあとには最高にご機嫌な時間が待っているのさ。
僕と彼がこんなにも仲良くなったきっかけなんて覚えていない
ただ1つ言えるのは、後にも先にも彼より気の合う奴なんか現れないってことさ。
どんなに長い道のりも、他愛の無い会話でケラケラ笑いあってればあっと言う間
そして僕は3日後もこんな風な時間が過ごせればいいなと思うのさ。
世の中は良く出来ている、黒の次は白が、喜びの後には悲しみが、退屈なあとには最高にご機嫌な時間が待っているのさ。
僕と彼がこんなにも仲良くなったきっかけなんて覚えていない
ただ1つ言えるのは、後にも先にも彼より気の合う奴なんか現れないってことさ。
どんなに長い道のりも、他愛の無い会話でケラケラ笑いあってればあっと言う間
そして僕は3日後もこんな風な時間が過ごせればいいなと思うのさ。
ジントニックを頼まれて「ジンと肉」と書いた紙をカウンターに出してくれたタケダくん
「しうまいさん、この料理はなんて言って出せばいいんですか?」
「あぁ、手羽先ですって言って出せばいいよ」
「え?ケバサキ?」
「じゃなくて、「テ」バサキね」
「あぁ、ケバサキですね。」スタスタスタ…
タケダくん!
「C10にオーダーお願いします」
「はい!」スタスタスタ…(C8へ)
タケダくん!!
(*しょうがないので自分で行きました。)
「いらっしゃいませ!」ピッタ〜
「お客様2名さま、おたばこは?」ピッタ〜
「あ、き、禁煙で…」
近すぎだよタケダくん!
タケダくん、新人だからミスしても構わないよ。
新人じゃなくてもミスはするんだし。
でもね、なんで2日間で同じミスを3回するんだい?
1回目
「タケダくんさあ、不安な時はちゃんと確認しなよ」
「はい、すいません…」
2回目
「タケダくんさあ、ちゃんと確認しようよ」
「ちゃんと確認したんですけどね」
3回目
「…タケダくん、間違った料理を出すと失礼だし、何より食べたい料理が出てくるのが遅くなっちゃうじゃん?だからちゃんと確認しなきゃダメだよ」
「いえ、ちゃんと確認したんですけどねえ」
「うん、どうやって?」
「紙に書いたオーダーを、ハンディで打つときに何度もチェックしてますよ」
フライドポテトを聞き間違えてフライドチキンで打った1回目
子羊のカツレツを聞き間違えて子牛のグリエで打った2回目
ジャーマンポテトを頼まれたのに打ってなかった3回目
「いやさ、どんなに紙で確認してもさ、紙に書いた時点で間違えてたらどうしようもないじゃん?昨日からそういうミスじゃなかったっけ?」
「だからさ、お客さんに頼まれたオーダーをさ、紙みながらさ、ご確認させて頂きますとかいってさ、そこでお客さんと一緒に確認しなきゃ解決しないよ」
「はあ…(?)」
理解してくれタケダくん
「○○とかって知ってます?」
「ん、あー。知ってるよ」
「へえ…」
なんで自分で振っといて、答えたら気の無い返事をするんだいタケダくん…
ちょっとおかしな人だけど、憎めないやつなんです、タケダくん。
「しうまいさん、この料理はなんて言って出せばいいんですか?」
「あぁ、手羽先ですって言って出せばいいよ」
「え?ケバサキ?」
「じゃなくて、「テ」バサキね」
「あぁ、ケバサキですね。」スタスタスタ…
タケダくん!
「C10にオーダーお願いします」
「はい!」スタスタスタ…(C8へ)
タケダくん!!
(*しょうがないので自分で行きました。)
「いらっしゃいませ!」ピッタ〜
「お客様2名さま、おたばこは?」ピッタ〜
「あ、き、禁煙で…」
近すぎだよタケダくん!
タケダくん、新人だからミスしても構わないよ。
新人じゃなくてもミスはするんだし。
でもね、なんで2日間で同じミスを3回するんだい?
1回目
「タケダくんさあ、不安な時はちゃんと確認しなよ」
「はい、すいません…」
2回目
「タケダくんさあ、ちゃんと確認しようよ」
「ちゃんと確認したんですけどね」
3回目
「…タケダくん、間違った料理を出すと失礼だし、何より食べたい料理が出てくるのが遅くなっちゃうじゃん?だからちゃんと確認しなきゃダメだよ」
「いえ、ちゃんと確認したんですけどねえ」
「うん、どうやって?」
「紙に書いたオーダーを、ハンディで打つときに何度もチェックしてますよ」
フライドポテトを聞き間違えてフライドチキンで打った1回目
子羊のカツレツを聞き間違えて子牛のグリエで打った2回目
ジャーマンポテトを頼まれたのに打ってなかった3回目
「いやさ、どんなに紙で確認してもさ、紙に書いた時点で間違えてたらどうしようもないじゃん?昨日からそういうミスじゃなかったっけ?」
「だからさ、お客さんに頼まれたオーダーをさ、紙みながらさ、ご確認させて頂きますとかいってさ、そこでお客さんと一緒に確認しなきゃ解決しないよ」
「はあ…(?)」
理解してくれタケダくん
「○○とかって知ってます?」
「ん、あー。知ってるよ」
「へえ…」
なんで自分で振っといて、答えたら気の無い返事をするんだいタケダくん…
ちょっとおかしな人だけど、憎めないやつなんです、タケダくん。
行って参りました、金子雄太オルガンソロ。
えーっと、覚えてる限りで曲目あげると
spring is here
bud powell
yes or no
you've changed
crystal silent
all the things you are
あとマクダフの曲とかオリジナルとかやってました。
基本的には右手でメロディーとって左手でベースやってるんだけど
右手でソロとりつつ左手でコードとかやりつつ左足でベースやってるときとか
頭ん中どうなってるのか見てみたいですね。
あんまり良かったもんで調子のってハイネケン3杯飲んだらお金が飛びました。
1人で行ったのに2000円超えしちゃったよ。
一緒に行ってくれる人いるといいのになあ。
えーっと、覚えてる限りで曲目あげると
spring is here
bud powell
yes or no
you've changed
crystal silent
all the things you are
あとマクダフの曲とかオリジナルとかやってました。
基本的には右手でメロディーとって左手でベースやってるんだけど
右手でソロとりつつ左手でコードとかやりつつ左足でベースやってるときとか
頭ん中どうなってるのか見てみたいですね。
あんまり良かったもんで調子のってハイネケン3杯飲んだらお金が飛びました。
1人で行ったのに2000円超えしちゃったよ。
一緒に行ってくれる人いるといいのになあ。
近所の図書館にてCDを借りてきました、そこは3点までしか借りれないんですけどね
いや、ちょっと気になって手にとってみたんですよ、その大きい物体を
「ウエスモンゴメリーのリバーサイド録音全曲収録!12枚組み!」
あは、借りちゃった。
その他はポールデスモンドとハンクモブレー借りました。
あと、村上春樹とドラゴンを借りました。
で、その足でレンタルショップいってマジェスティックとジョゼ借りました。
さて、聴いたり読んだり観たり大変だ。
いや、ちょっと気になって手にとってみたんですよ、その大きい物体を
「ウエスモンゴメリーのリバーサイド録音全曲収録!12枚組み!」
あは、借りちゃった。
その他はポールデスモンドとハンクモブレー借りました。
あと、村上春樹とドラゴンを借りました。
で、その足でレンタルショップいってマジェスティックとジョゼ借りました。
さて、聴いたり読んだり観たり大変だ。